✨ようこそいらっしゃいました。
✨あなたのその勇気に感謝致します。
✨お力になれるよう、尽力させて頂きます。
私は両親のDV争いの中で自閉症を24年間経験し、アスペルガー症候群(ASD)による人間関係の苦労も乗り越えてきました。自閉症関連に特化したカウンセラーです。平行して心の病の大半も経験し、特に双極性障害(躁うつ病)の理解が深いです。DVに関するご相談も承ります。

🌸はじめに🌸

臨床心理学の発展の基礎となった来談者中心療法を、医療ではなく自立心と才能開花のために応用した、全く新しいカウンセリングをご提供させて頂きます。

私はカール・ロジャーズの本家で修行を積み免許皆伝を頂き、新たな可能性を見つけました。
現代のカウンセリングは、カール・ロジャーズが世界的に有名になる前に参列者が間違って広めてしまったものだからです。

理由は次の通りです。

現代のカウンセリングは依存型であり、自立が不可能な状態に陥ります。悩みを自主的に話しても自主的に解決できないため、何年通っても治らなかったり、治っても再発するなど効果は依存に回帰します。

私はその根本原因を「正しいことを正しいと決めつけられる」足枷(手錠)が原因だと考えます。つまり「正しいことを正しく教えてゆくことそのものが正しくない」という理論です。自立するには「全て」の断定意識を無くし、病気ではないという認識が必要です。


✅医療では先が見えないと思っている
✅通院しても治療に至らず諦めている
✅治療という考え方が合わない


上記に当てはまる方を対象に、脱医療と自立と起業を目指す方のご相談を受け付けております。


当カウンセリングは医療ではございません。
医療を越えた本物のカウンセリングです。

次世代カウンセリングの発足🌹

私のカウンセリングはアセンリングという新しい手法を活用しております。一般的に知られているカウンセリングとは一味違ったセッションになります。

最初はお互いを知るために、通常のカウンセリングと同じ面もあります。回を重ね、進展してゆくと共に、その真価に触れることになるでしょう。

カウンセリング初心者さまへ🌹

当カウンセリングは、通常のカウンセリングとは異なるため、他のカウンセリングにご参加する場合は認識のズレが発生します。必ずセッション内容のご確認をお願い致します。

カウンセリング常連さまへ🌹

カウンセリングで得てきた知識や感覚を全てリセットしてご来場下さい。最初は「普通と同じじゃないか?」と思う場面もありますが、それはあくまで基本要素であるからです。初心の気持ちでご来店下さいませ。

#ASD #アスペルガー症候群 #うつ #自閉症 #DV #双極性障害 #躁うつ病 #カウンセリング #カウンセラー #築地 #東銀座 #新富町